のびすく仙台イベント情報
2025年06月
各イベントは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
★イベントのご注意
→前の月のイベント
→次の月のイベント
■2日(月)
◆休館日
■3日(火)
◆ママの相談室
※要事前申込、申込受付中
時 間:10:30〜12:00
内 容:専門相談員による、ママのための相談です。家庭のこと、子どものこと、仕事のこと、そして自分のこと、相談員に話してみませんか?
相談員:山本 初代さん(NPO法人ハーティ仙台理事)
対 象:プレママ〜乳幼児のママ
定 員:3名(1人30分程度)
■4日(水)
◆せんだい助産師サロン〜ママはぁと〜
※要事前申込、受付開始5/21〜
時間:10:00〜11:00
内容:抱っこや寝返りの仕方、赤ちゃんとのあそび方など、地域のママ同士で交流したり、育児で気になることを助産師さんにお話してみませんか?
対象:イベント当日に生後2か月〜5か月の乳児とママ(初参加の方)
・より多くの方に参加していただだくために、1組1回までの参加といたします。
・地域の子育て情報のご案内もあるため、できるだけお住まいの区の会場へご参加ください。
※お子さんが早産で生まれた場合の参加可能な期間については、ご相談ください。
定員:6組
持ち物:母子健康手帳、バスタオル、水分補給の飲み物、その他お子さんに必要なもの
場所:のびすく仙台 こどもひろば
<参加する際の注意事項>
・参加する方や家族に、体調不良がある場合は、参加をお控えください。
・乳児とママ以外は参加いただけません。
・乳児がふたご、みつごの場合の同伴者については、ご相談ください。
■6日(金)
◆出前のびすく にこにこひろば
※要事前申込、申込受付中
時 間:10:00〜12:00
内 容:ゆっくりまったりおしゃべりしたり遊んだり。絵本もあります。
10:15〜「えいごであそぼう」親子いっしょに遊びましょう♪
場 所:みやぎ生協愛子店(2階集会室)
対 象:乳幼児親子
定 員:12組(子どもと一緒可)
■6日(金)
◆のこことオンライントーク
※申込締め切りました。
時 間:14:30〜
内 容:じっくり相談したい方向けの個別相談です。子育てに疲れてイライラ!誰かに聞いてもらいたい。子育てのことを相談できる人、頼れる人がいない。妊娠中で産後が不安。育休中で仕事復帰が心配。幼稚園や保育所などの情報を知りたい。子どもの育ちが気になる。子育てに関する「不安」や「困っている」ことなど、何でもおはなしください。
相談員:のびすく子育てコーディネーター
対 象:プレパパ・ママ〜乳幼児の保護者
定 員:1名(30分程度)
■7日(土)
◆パパとイエーイ!スペシャル
※申込不要。時間内にお越しください。
リトミックやパパ同士の交流など、お子さんと一緒に遊びましょう♪
時 間:10:00〜10:30
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
対 象:乳幼児とパパ
■8日(日)
◆防災講演 ワークショップ
※要事前申込、5/25〜受付開始
時 間:10:30〜12:00
内 容:小さいお子さんのいる家庭ならではの注意点をお話します。
・新しい子育て防災最新情報
・子育てにも使える防災グッズ
・子育て世代に便利な防災アプリ
・AR(拡張現実)で浸水体験
・ハザードマップの見方のポイント
・防災トイレ実験など
講 師:あんどうりすさん(兵庫県立大学院 減災復興政策研究科 博士課程)(長野県佐久医師会 教えてドクター プロジェクトチーム)
対 象:乳幼児と保護者
定 員:15組
■9日(月)
◆休館日
■10日(火)
◆のびバブday
※時間内自由参加です。
0のつく日は、のびバブday♪0歳児親子のための交流の場です。こどもひろばに集まって、ゆったりおしゃべりしませんか?
時 間:10:00〜11:00
対 象:0歳児親子、プレパパ・ママ
■10日(火)
◆ハープ演奏会
※自由参加です。時間内にお越しください
アイリッシュハープをご存知でしょうか?オーケストラで見るような大きなハープとは違い、小型で、素朴で、温かみのある音色が特徴です。生の演奏で癒されてみませんか?赤ちゃんが泣いちゃっても大丈夫です。ハープの音色をお楽しみください♪
講 師:arukoさん(ハーピスト)
時 間:11:00〜11:30
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
■11日(水)
◆のびすくちびぱーく
※雨天のため中止です
時 間:10:30〜11:30
内 容:親子いっしょに西公園の小さな森をお散歩したり、身近な自然の中で子どもの遊びを見つめたりなど、お外遊びを一緒に楽しみませんか?
講 師:佐々木 啓子さん(プレーリーダー)
場 所:西公園(地下鉄東西線大町西公園駅より徒歩5分)
対 象:乳幼児と保護者
定 員:10組
持ち物:水分、着替え
※汚れてもいい服装でお越しください。
※現地集合。雨天は中止です。(小雨決行)
【共催】西公園プレーパークの会
■11日(水)
◆絵本のじかん
※時間内自由参加です。
内容:市民図書館さんによる絵本の読み聞かせの時間です♪紙芝居やわらべうたなど、赤ちゃんから楽しめます。
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
時 間:11:00〜11:20
対 象:プレパパ・ママ〜乳幼児と保護者
【共催】仙台市民図書館
■12日(木)
◆支援室にあそびにおいでよ
※時間内自由参加です。
時 間:14:30〜15:30
内 容:子育て支援センターの先生方が支援センターの紹介や、手遊び、ふれあい遊びをします。「子育て支援センターってどういうところ?」「どこにあるの?」など気になっている方など遊びにきてみませんか?
対 象:プレパパママ〜乳幼児親子
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
担 当:落合保育所・せんだんの杜保育園 地域子育て支援センター
■13日(金)
◆リトミック with えいご
※申込締め切りました。
時 間:10:30〜11:10
担 当:どるちぇ
内 容:みんなで音楽に合わせて英語とリトミックを楽しみませんか?親子一緒にどうぞ。
対 象:乳幼児と保護者(首がすわったお子さんから参加できます)
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
定 員:20組
■15日(日)
◆プレパパママ講座
※要事前申込、受付開始6/1〜
時 間:10:00〜11:30
内 容:沐浴体験や妊娠体験、助産師さんのお話など。生まれる前にのびすくに来てみませんか?
講 師:新沼 映子さん(助産師)
対 象:妊娠28週以降で初めてパパママになる方
定 員:8組
持ち物:母子健康手帳、水分補給の飲み物
■15日(日)
◆おもちゃばこのお話し会
※時間内自由参加です。
内 容:学生によるお話し会です。手遊びやパネルシアターなどをみんなで楽しみましょう!
担 当:宮城学院女子大学サークル
時 間:14:30〜
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
対 象:プレパパ・ママ〜乳幼児と保護者
■16日(月)
◆休館日
■17日(火)
◆ぷち運動会
※時間内自由参加。予約は不要です。
こどもひろばが運動会の会場に変身!いつもと違うひろばに遊びにきてくださいね♪
対 象:乳幼児と保護者
■17日(火)
◆マザーズハローワーク出張相談
※要事前申込、申込受付中
時 間:14:00〜15:00
内 容:「マザーズハローワークってどんなところ?」「仕事探しは何からすればいい?」「利用するにはどうすればいいの?」子育て中に仕事を探したい方、仕事にブランクのある方など、気軽にご相談ください。
相談員:藤平 久美さん(就職支援ナビゲーター)
対 象:プレママ〜乳幼児のママ
定 員:2名(1人30分程度)
【共催】マザーズハローワーク青葉
■18日(水)
◆ベビママ体操
※申込締め切りました。
赤ちゃんとママの身体のバランスを整える体軸体操です。だれでも簡単にできます♪
講 師:阿部 綾乃さん(ポジティブキッズ&ママ)
時 間:10:00〜11:00
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
対 象:2〜11カ月児の乳児とママ
定 員:10組
※動きやすい服装でご参加ください。
■19日(木)
◆「子どもの睡眠リズム」のお話
※要事前申込、受付開始6/5〜
時 間:10:00〜11:00
内 容:講師を交えて、みんなでお話します。赤ちゃんの寝かしつけ、夜泣き、寝ぐずりなど困っていることを話し合いましょう。
講 師:倉橋美佳さん(眠育アドバイザー/医師)
対 象:乳幼児と保護者・プレパパママ
定 員:10組(子どもと一緒可)
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
■20日(金)
◆出前のびすく にこにこひろば
※要事前申込、申込受付中
時 間:10:00〜12:00
内 容:ゆっくりまったりおしゃべりしたり遊んだり。絵本もあります。
10:15〜「リトミックwithEnglish」親子いっしょに遊びましょう♪
場 所:みやぎ生協錦町店
対 象:乳幼児親子
定 員:10組(子どもと一緒可)
■20日(金)
◆やさしいフラ
※自由参加です。動きやすい服装でお越しください。
ステキな音楽に合わせてフラを楽しみます。初めての方でも大丈夫です。
1時間踊るとからだはスッキリ、気分はフラガール♪お子さんもどーぞ。
講 師:小野寺 幸子さん(フラ講師)
時 間:14:00〜14:40
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
■21日(土)
◆保育サービス相談
※申込締め切りました。
時 間:14:00〜16:00
内 容:仙台市内の保育園や幼稚園など保育サービスに関する相談です。幼稚園と保育園ってどう違うの?保育園の種類や違いは?申込手続きの仕方は?利用待機となってしまったら?幼稚園の利用も考えているけど、夫婦共働きだと難しいのかな?など、気になること、不安なこと、相談員にお話ししてみませんか?
相談員:仙台市保育サービス相談員
定 員:8名(1人30分程度)
対 象:プレパパ・ママ〜乳幼児の保護者
■21日(土)
◆フープオブハートのお話し会
※時間内自由参加です。
学生によるお話し会です。パネルシアターや手遊びなど、親子で一緒に楽しみませんか?
時 間:14:30〜
対 象:プレパパママ〜乳幼児親子
場 所:のびすく仙台 こどもひろば
担当:仙台幼児保育専門学校サークル
■23日(月)
◆休館日
■24日(火)
◆発達相談タイム
※事前申込不要、時間内にお越しください。相談希望の方は当日スタッフまでお声がけください。
時 間:10:00〜12:00
内 容:言葉が遅い、こだわりが強い、ほかの子とうまく遊べないなど、お子さんの気になることを専門家に話してみませんか?ひろばでお子さんを遊ばせながらお話しを聞くことができます。(1人30分程度)
相談員:仙台市立町たんぽぽホーム地域相談員
■25日(水)
◆せんだい助産師サロン〜ママはぁと〜
※要事前申込、受付開始6/11〜
時間:10:00〜11:00
内容:抱っこや寝返りの仕方、赤ちゃんとのあそび方など、地域のママ同士で交流したり、育児で気になることを助産師さんにお話してみませんか?
対象:イベント当日に生後2か月〜5か月の乳児とママ(初参加の方)
・より多くの方に参加していただだくために、1組1回までの参加といたします。
・地域の子育て情報のご案内もあるため、できるだけお住まいの区の会場へご参加ください。
※お子さんが早産で生まれた場合の参加可能な期間については、ご相談ください。
定員:6組
持ち物:母子健康手帳、バスタオル、水分補給の飲み物、その他お子さんに必要なもの
場所:のびすく仙台 こどもひろば
<参加する際の注意事項>
・参加する方や家族に、体調不良がある場合は、参加をお控えください。
・乳児とママ以外は参加いただけません。
・乳児がふたご、みつごの場合の同伴者については、ご相談ください。
■26日(木)
◆あおぞらのびすく
※時間内自由参加です。
時 間:10:30〜11:15
内 容:錦町公園でお外あそびをします。絵本の読み聞かせもあるよ♪
場 所:錦町公園内
対 象:乳幼児と保護者
持ち物:水分、着替え
※汚れてもいい服装でお越しください。
※現地集合。雨天は中止です。(小雨決行)
■26日(木)
◆オンラインのびすく探検!
※申込締め切りました。
時 間:14:30〜14:50
内 容:ご利用を考えている方など、オンラインで館内を覗いてみませんか?のびすくについてご紹介します。
定 員:3組
対 象:プレパパ・ママ〜乳幼児親子
※利用登録がまだの方(「のびすく利用者カード」をお持ちではない方)は、「
0」と入力してください。
申 込:https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/azukari/joho/nobisukuonline.html
■28日(土)
◆6月生まれのファーストバースデー
※10:20までに受付にお越しください。
1歳のお子さんのお誕生会です。楽しいお話しや手遊びなど、みんなでお祝いしましょう♪お誕生会後は、フォトコーナーや手形コーナーもお楽しみくださいね。
時 間:10:30〜11:00
対 象:6月生まれの1歳児と保護者
■30日(月)
◆休館日
トップへ
Copyright(C)
City of Sendai
All Rights Reserved.