2日(金) |
◆保育サービス相談員
宮城野区役所 家庭健康課 保育サービス相談員の方が来てくれます。 時間:10:00〜11:30 ※自由参加ですが、先着順で行います。相談内容によっては、お待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
|
4日(日) |
◆休館日
|
5日(月) |
◆健康相談
時間:9:30〜12:00 内容:看護師による健康相談です。お子さんの健康に関する疑問・育児に関することなど、どうぞご相談ください。 場所:のびすく宮城野
|
6日(火) |
◆サロンでステップ「ようこそ宮城野へ」締め切りました。
時間:10:30〜11:30 対象:半年以内に宮城野区に引っ越してきた乳幼児親子 定員:10組 場所:児童クラブ室 申込み:9月24日(木)〜 |
7日(水) |
◆プレパパ・ママ
赤ちゃんの誕生を赤ちゃんの目線で学ぶ誕生のお話です。 時間:10:30〜11:30 対象:妊娠中のママ・パパ 10組(ママだけ、パパだけの参加でも大丈夫です) 講師:公益社団法人 誕生学協会認定 誕生学アドバイザー ひらみ ゆうこ氏 申込み:9月28日(月)〜
|
8日(木) |
◆歩っぷ0・1合同「木のおもちゃであそぼう てんたん人形劇場〜てんたの小さな物語〜」0歳児締め切りました。1歳児締め切りました。
時間:10:30〜11:30 対象:0・1歳児親子 定員:0歳児親子15組・1歳児親子15組 講師:てんたん人形劇場 土屋 高志氏 協力:認定NPO法人 日本グッドトイ委員会 申込み:9月26日(土)〜 |
9日(金) |
◆保育サービス相談員
宮城野区役所 家庭健康課 保育サービス相談員の方が来てくれます。 時間:10:00〜11:30 ※自由参加ですが、先着順で行います。相談内容によっては、お待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
|
11日(日) |
◆休館日
|
12日(月) |
◆休館日
|
16日(金) |
◆健康相談
時間:9:30〜12:00 内容:看護師による健康相談です。お子さんの健康に関する疑問・育児に関することなど、どうぞご相談ください。 場所:のびすく宮城野
|
18日(日) |
◆休館日
|
20日(火) |
◆健康相談
時間:9:30〜12:00 内容:看護師による健康相談です。お子さんの健康に関する疑問・育児に関することなど、どうぞご相談ください。 場所:のびすく宮城野
|
20日(火) |
◆おはなしジャンプ「たんぽぽ文庫 竹丸富子さんによるおはなし会」
時間:10:30〜11:00 場所:集会室・創作活動室 対象:乳幼児親子
★自由参加です。時間までにご来館ください |
21日(水) |
◆グループ相談「感染予防について」
時間:10:30〜11:30 対象:どなたでも 定員:15組 場所:児童クラブ室 講師:看護師 加藤 恵美氏 申込み:10月5日(月)〜 ※質問がありましたら、申込み時にお話ください。 |
22日(木) |
◆はらっぱたいむ「秋とハロウィンを楽しもう!」締め切りました。
秋の壁面とかぼちゃのお面を作って遊ぼう! 時間:10:30〜11:15 場所:遊戯室 対象:2〜3歳児親子 定員:25組 申込み:10月3日(土)〜 ※親子ともに動きやすい服装でご参加ください。 |
24日(土) |
◆児童館・のびすくまつり「世代を超えて『みんなで楽しくワールドツアー!』」
みんなはどこの国にいってみたいかな?いろいろな国をイメージしたコーナーが楽しめます。 食べ物コーナーなど、一部有料のブースがあります。 当日は、通常の館内利用と異なりますので、ご確認ください。 時間:10:00〜13:30 内容:乳幼児コーナー、あそび、クイズ、工作コーナー、食べ物コーナー 場所:原町児童館のびすくみやぎの館内・館外 共催:子育て支援クラブ みやぎ〜の ※自由参加です。時間までにご来館ください。
|
25日(日) |
◆休館日
|
26日(月) |
◆健康相談
時間:9:30〜12:00 内容:看護師による健康相談です。お子さんの健康に関する疑問・育児に関することなど、どうぞご相談ください。 場所:のびすく宮城野
|
26日(月) |
◆お誕生会
時間:10:30〜11:00 対象:10月生まれの乳幼児親子 持ち物:ウエットティッシュ、お手ふきタオル 定員:20組 申込み:10月9日(金)〜 (手形を取ります。汚れても良い服装でご参加下さい) ※手形を押す台紙はこちらで用意いたします。 |
26日(月) |
◆ホッとサロン
看護師・保育心理士とお話ししてみませんか?
時間:11:15〜12:00 定員:5組(当日9:00〜来館にて受付します) ※個別相談ではありませんので、ご注意下さい。
|
27日(火) |
◆保育サービス相談員
宮城野区役所 家庭健康課 保育サービス相談員の方が来てくれます。 時間:10:00〜11:30 ※自由参加ですが、先着順で行います。相談内容によっては、お待ちいただくこともありますので、ご了承ください。
|
30日(金) |
◆救急救命講座
家族の万が一に備えて救急車を呼ぶ前に出来ることを学んでみませんか? 時間:10:00〜12:00 対象:どなたでも 定員:12名 場所:児童クラブ室 申込み:10月7日(水)〜 協力:宮城野消防署 原町出張所 ※事前にパソコン・タブレット端末・スマートフォンより事前学習(WEB講習)が必要です。詳しくは、お問い合わせください。
|
31日(土) |
◆パパとあそぼう「運動あそび」締め切りました。
身体を動かしてあそぼう!ふれあい遊びもあります! 時間:10:30〜11:00 対象:0〜3歳児のお子さんとそのパパ 定員:10組 申込み:10月16日(金)〜
|