| 2日(日) | ◆なかよしタイム 
 ※自由参加です節分にちなんだ遊びをします。親子で一緒に参加してください♪
 時間:10:00〜10:30
 場所:こどもひろば
 
 | 
| 3日(月) | ◆休館日 
 | 
| 4日(火) | ◆おしゃべりサロン 
 ※要事前申込。申込受付1/22〜かわいい小物を作ったり、お茶を飲みながら、一緒にお話ししませんか?のびすく若林について、日頃感じていることやご意見をお聞かせください。
 対 象:ひろばや託児を利用したことがある方
 時 間:10:30〜11:30
 定 員:8名(子どもと一緒可)
 
 
 | 
| 5日(水) | ◆赤ちゃんの肌ケアミニ講座 
 ※申込締め切りました。保湿ケアで赤ちゃんの肌をつるつるに保ちましょう。
 講 師:半澤 真弓さん(ベビースキンケア教室Hoco)
 時 間:10:30〜11:00
 対 象:生後2〜6ヶ月のお子さんとママ
 定 員:6組
 材料費:500円
 持ち物:バスタオル
 
 | 
| 6日(木) | ◆ふるさとひろばをあそぼう 
 ※当日申込。10:30までにふるさとひろばの「フクロウ像」前に集合してください。のびすく若林のおとなりにある「ふるさとひろば」を散策しましょう。親子で一緒に季節を感じよう♪
 時 間:10:30〜11:30
 定 員:10組(当日申込)
 持ち物:水分、帽子など(暖かい服装でご参加ください)
 ※雨天・荒天時は中止
 | 
| 7日(金) | ◆みんなでつくろう「ガムテープバッグ」 
 ※要事前申込。申込受付1/24〜カラフルガムテープでオリジナルバッグを作ってみよう♪
 時 間:10:30〜11:00
 定 員:5名
 材料費:100円
 
 
 | 
| 8日(土) | ◆あそびのはなし「おもちゃとあそび」 
 ※要事前申込。申込受付1/25〜子どもと遊ぶ時間をもっと楽しくするポイントを、実際に遊びながらプレーリーダーがお伝えします。
 対 象:乳幼児親子
 時 間:10:30〜11:00
 定 員:5組
 ※連続講座ではありません。
 
 
 | 
| 10日(月) | ◆休館日 
 | 
| 11日(火) | ◆女性相談 
 ※事前予約不要です。相談のある方は当日受付までお申し出ください。家庭、子ども、仕事、そして自分のこと、専門相談員に話してみませんか?
 相談員:山本 初代さん
 時 間:10:30〜12:00
 対 象:乳幼児のママ
 場 所:のびすく若林相談室
 
 | 
| 12日(水) | ◆休館日 
 | 
| 14日(金) | ◆キラキラ アロマバスソルト作り 
 ※申込み締め切りました。シーソルトにお好みの精油やハーブを混ぜて、おしゃれなバスソルトを作ります。
 講 師:橋本 弥生さん((公社)AEAJ認定アロマセラピスト YAYOI主宰)
 時 間:10:30〜11:30
 定 員:4名(子どもと一緒可)
 材料費:500円
 持ち物:ティースプーン
 
 | 
| 15日(土) | ◆ゆったり絵本講座〜赤ちゃんと一緒に〜 
 ※要事前申込、申込受付2/1〜あかちゃんに読んであげたい絵本の話、ママになったあなたのための、絵本の読み聞かせです。
 講 師:あいざわ みきさん(絵本セラピスト)
 時 間:10:30〜11:00
 対 象:0歳児とママ(パパも一緒可)
 定 員:10組
 
 | 
| 17日(月) | ◆休館日 
 | 
| 18日(火) | ◆☆託児付講座 かざぐるまさんの布のおもちゃづくり 
 ※申込締切りました。かわいいお雛飾りを作ります。
 講 師:布の絵本づくりグループ「かざぐるま」
 時 間:10:30〜11:30
 対 象:乳幼児の保護者
 定 員:6組(子どもと一緒可)
 材料費:800円
 場 所:のびすく若林 研修室
 ※裁縫道具などは必要ありません。
 【託児について】
 対 象:生後6ヵ月〜未就園児
 持ち物:おむつ、着替え、水分、ビニール袋
 
 
 | 
| 19日(水) | ◆グループ相談「ママの時間と私の時間」 
 ※要事前申込、申込受付2/6〜子どもや家族のことで、ついつい自分のことを後回しになっていませんか?「わたし時間」についてお話しませんか。
 時 間:10:30〜11:30
 講 師:伊藤 仟佐子さん(前のびすく若林館長)
 対 象:乳幼児の保護者
 定 員:8名(子どもと一緒可)
 
 | 
| 20日(木) | ◆のびすくプレーパーク 
 ※事前申込不要 自由参加です 小雨決行いつ参加しても、いつ帰ってもOK!ゆっくり、のびのびとお外遊びを楽しみませんか?時間内はプレーリーダーがふるさとひろばにいるよ!シートも準備しているので、ハイハイのお子さんもぜひどうぞ。持参したお弁当やおやつも食べられますよ〜♪「こんな遊びやってみたい!」の声も大歓迎です。
 時 間:10:00〜15:00
 場 所:ふるさとひろば
 持ち物:帽子、水分など
 あたかい服装でご参加ください。
 ※雨天、荒天中止。
 ※七輪で火を焚きます。キャンプ気分で食べ物を焼いたり、お湯を沸かしたりできます!
 
 | 
| 21日(金) | ◆あそびのはなし「ダンボールであそぼう」 
 ※要事前申込。申込受付1/25〜子どもと遊ぶ時間をもっと楽しくするポイントを、実際に遊びながらプレーリーダーがお伝えします。
 対 象:乳幼児親子
 時 間:10:30〜11:00
 定 員:5組
 ※連続講座ではありません。
 
 
 | 
| 22日(土) | ◆ふるさとひろばをあそぼう 
 ※当日申込。10:30までにふるさとひろばの「フクロウ像」前に集合してください。のびすく若林のおとなりにある「ふるさとひろば」を散策しましょう。親子で一緒に季節を感じよう♪
 時 間:10:30〜11:30
 定 員:10組(当日申込)
 持ち物:水分、帽子など(暖かい服装でご参加ください)
 ※雨天・荒天時は中止
 | 
| 25日(火) | ◆休館日 
 | 
| 26日(水) | ◆わらべうたであそぼう 
 ※要事前申込、申込受付2/9〜ふれあいたっぷり、ぬくもりいっぱいのわらべうた。親子でわらべうた遊びを楽しみましょう。
 時 間:@10:00〜10:30 A10:40〜11:10
 講 師:小原 紀子さん(宮城わらべうたの会)
 対 象:@1歳児と保護者 A2〜3歳児と保護者
 定 員:各回10組(30分程度)
 
 | 
| 27日(木) | ◆2月生まれのお誕生会 
 ※当日申込。開始時間の15分前までに受付にお申し出ください2月に1.2.3歳のお誕生日を迎えるお子さんと保護者の方みんなでお祝いをします。
 時 間:10:30〜11:00
 対 象:2月で満1歳・2歳・3歳のお子さんと保護者
 場 所:のびすく若林研修室
 
 
 | 
| 28日(金) | ◆せんだい助産師サロン〜ゆらりん〜 
 ※申込締切りました。みなさんでふれあい遊び等を体験したあとで、育児に関する不安や悩みなどを助産師さんに相談してみませんか?
 時 間:10:00〜11:30
 対 象:仙台市内にお住まいで2019.9/29〜12/28生まれの乳児とママ
 ※経産婦も可。パパや上のお子さんを連れての参加はご遠慮ください。
 定 員:8組
 持ち物:母子手帳、バスタオル、水分
 *「せんだい助産師サロン」が初めてのご参加の方のみとなります。また、イベントの前後48h以内に予防接種を受ける予定のないお子さんが対象になります。
 *地域の情報も差し上げたいので、なるべくお住まいの区の「せんだい助産師サロン」をご利用ください。
 
 *のびすく若林次回の助産師サロン→3/17(火)10:00〜11:30
 対象:2019.10/18〜2020.1/17生まれ
 |