のびすく泉中央

仙台の子育て応援サイト 子育てふれあいプラザ のびすく

トップへ戻る のびすく仙台 のびすく長町南 のびすく若林 のびすく宮城野
トップ >今月ののびすく若林

今月ののびすく若林

11月のカレンダー12月のカレンダー1月のカレンダー

2023年12月のイベントカレンダー

:予約が必要なイベントです。(先着順) 
   申込み TEL:022-282-1516  受付時間:9:00〜17:00
● ☆:専用の申請フォームでの予約が必要なイベントです。(先着順)
  申請フォームへはイベントカレンダーから、仙台市HPを経由して入ります。 
  利用登録がまだの方(「のびすく利用者カード」をお持ちではない方)は、お申し込みを希望するのびすくへ
  事前に電話で連絡をお願いします。
  お申し込みの際の個人情報は、各イベントに係る事務で利用する以外に利用又は第三者に提供することは
  ありません。
マークの日は外遊び「ふるさとひろばをあそぼう」開催日です。   
    午前:10:00〜12:00 午後:13:30〜15:30
● 参加費が必要なイベントは、当日会場にていただきます。
● イベントに参加しない方もひろばの利用はできます。


















1





2





3
4
休館日
5
パパと一緒なかよしタイムinイオン
6
ばぶちゃんタイム
7
のこことオンラインと〜く



8
すくすくオンラインる〜む



9





10
オンラインウェルカムのびすく若林
11
休館日
12
ママの相談室
13
14
おそとのびすくin木ノ下公園

おそとのびすくプレーパーク
15
ぽかぽかタイム
16





17
パパママ育児教室
18
休館日
19
20
グループ相談
21
せんだい助産師サロン



22
12月生まれの
お誕生会




23





24




25
休館日
26 27
絵本とわらべうた
28





29
休館日


30
休館日




31
休館日


























イベントの時間・場所は予告なく変更になる場合があります。
     

4日(月) 休館日
5日(火) パパと一緒なかよしタイムinイオン
※申込不要。直接会場へお越しください
ふれあい遊びや絵本の読み聞かせなど、親子一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪子育ての相談などもできますよ。
時 間:10:30〜11:00
対 象:乳幼児とパパ
場 所:イオンスタイル仙台卸町 3階
6日(水) ばぶちゃんタイム
※要事前申込。申込受付11/22〜
0歳児親子の交流タイムです!手遊びなどで一緒に楽しみましょう。
時間:10:30〜11:00
対 象:0歳児親子
定 員:8組 
7日(木) のこことオンラインと〜く
※要事前申込。申込受付中
時 間:14:00〜14:30
内 容:子育ての悩みを「のここ」にお話ししてみませんか?
相談員:のびすく子育てコーディネーター
対 象:乳幼児の保護者(プレパパ、ママも可)
定 員:1名
申 込:https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/azukari/joho/nobiuskuonline-soudan.html
8日(金) すくすくオンラインる〜む
※要事前申込。申込受付中
保育園、離乳食、パパの育児などみんなどうしてる?を、のここと一緒におしゃべりしませんか。
時 間:10:30〜11:00
対 象:乳幼児のママ(子どもと一緒可)
定 員:3名
申 込:https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/azukari/joho/nobiuskuonline-soudan.htm
10日(日) オンラインウェルカムのびすく若林
※要事前申込。申込受付中
のびすくに行ってみたいけど、どんなところなのかな?利用の仕方は?…一足先にオンラインで館内を覗いてみませんか?スタッフが、のびすく若林の魅力をたっぷりご案内します♪
時 間:10:30〜10:50
対 象:乳幼児の保護者(プレパパママも是非ご参加ください)
定 員:3組
申 込:https://www.city.sendai.jp/kodomo-chiiki/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/azukari/joho/nobisukuonline.html
11日(月) 休館日
12日(火) ママの相談室
※要事前申込。申込受付11/28〜
家庭、子ども、仕事、そして自分のこと、専門相談員に話してみませんか?
相談員:山本 初代さん(NPO法人ハーテイ仙台理事)
時 間:@10:20〜  A11:00〜
対 象:乳幼児のママ
定 員:各回1名(子どもと一緒可)
14日(木) おそとのびすくin木ノ下公園
※申込不要。駐車場はありません。徒歩、公共交通機関でお出かけください。荒天時は中止となる場合があります。
一緒にお外遊びを楽しもう!大きなシートを用意するので、ゴロゴロさんもハイハイさんも楽しめます。絵本の読み聞かせやふれあい遊びなどの、おそとわくわくタイムもあります♪
時 間:10:00〜11:30
対 象:乳幼児と保護者
場 所:木ノ下公園
持ち物:水分補給用の飲み物など
○開催中は出入自由です。
14日(木) おそとのびすくプレーパーク
※申込不要。荒天時は中止となる場合があります。
冬本番で風も強くなってきましたね。こんな時期、楽しい外遊びが「凧あげ」です♪夢中で遊ぶうちに体が暖まって、寒さも吹き飛びます!
時 間:13:30〜15:30
対 象:乳幼児と保護者
場 所:若林区ふるさと広場(若林区役所南側、フクロウ像付近で受付します。)
持ち物:水分補給用の飲み物など
○開催中は出入自由です。
15日(金) ぽかぽかタイム
※申込不要
子育てで心配なこと、不安やモヤモヤ、発達について等、なんとなく気になっていることをお話ししてみませんか?
相談員:若林区保健福祉センター 職員
時 間:10:00〜11:30
17日(日) パパママ育児教室
※申し込み締切ました
初めての子育ては不安がいっぱい。赤ちゃんの授乳、生活リズム、関わり方などについて助産師さんを囲んで、一緒にお話ししませんか?
講 師:根本 靖子さん(助産師・母子ケアサロンアンダンテ主宰)
時 間:10:30〜11:30
対 象:生後6ヵ月までの乳児とパパママ
定 員:4組
18日(月) 休館日
20日(水) グループ相談「イヤイヤ期の子育て」
※要事前申込。申込受付12/6〜
イヤイヤ期を上手に乗り切るための工夫やアドバイス。非認知能力(数値化できない生きていく力)、親自身の心の整え方など。
講 師:相澤 美香さん(EQ能力開発講師)
時 間:10:30〜11:30
対 象:1歳6ヵ月以上のお子さんの保護者
定 員:6組(子どもと一緒可)
21日(木) せんだい助産師サロン〜ゆらりん〜
※申し込み締切ました。
抱っこや寝返りの仕方、赤ちゃんとのあそび方など、育児で気になることを助産師さんに相談したり、ママ同士でお話してみませんか?
時 間:10:00〜11:00
対 象:仙台市内にお住まいで、参加当日2ヵ月〜5ヵ月の乳児とママ
○経産婦も可。パパや上のお子さんを連れての参加はご遠慮ください。
定 員:5組
持ち物:母子手帳、バスタオル、水分
○「せんだい助産師サロン」が初めてのご参加の方のみとなります。
22日(金) 12月生まれのお誕生会
※当日申込。
楽しい絵本の読み聞かせや手遊びなどで一緒にお誕生日をお祝いしましょう!お誕生カードのプレゼントや記念撮影コーナーもありますよ♪
時 間:10:30〜11:00
対 象:12月で満1歳・2歳・3歳のお子さんと保護者
〇当日、受付でお申込下さい。
〇開始10分前にはお越しください。
25日(月) 休館日
27日(水) 絵本とわらべうた
※申込不要
若林図書館による、わらべうたや絵本の読み聞かせです。どんなおはなしが聞けるかな?
時 間:11:00〜11:30
担 当:若林図書館職員
29日(金) 休館日
30日(土) 休館日
31日(日) 休館日



のびすく泉中央 のびすく仙台 トップへ戻る