仙台市子育てふれあいプラザのびすく長町南 運営団体 |
| ◆労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 |
| ワーカーズコープは、地域の中で人々が生活するために必要としている仕事を協同でおこしまたはその活動を支援し、協同の息吹溢れる新しいコミュニティを創造することによって、豊かで活力ある社会の実現に寄与することを目的にさまざまな活動を行っています。 |
| |
| 事業内容 |
| (1) |
育ちの居場所と支えあいのネットワークを築く子育て支援事業 |
| (2) |
子どもから高齢者まで、人と人が支えあい豊かな関係を築く地域福祉事業 |
| (3) |
市民が主体となった地域のノーマライゼーション障がい児者福祉事業 |
| (4) |
シングルマザー・若者・障がい者・高齢者・ホームレス等の就労支援事業 |
| (5) |
公共サービスの市民化・社会化をめざす地域・自治体との協同事業 |
| (6) |
安全・安心・健康を地域との協同で守る食・農業関連事業 |
| (7) |
その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 |
※詳しくはHPをご覧下さい。
ワーカーズコープ |
|
| |
|
|
| |
仙台市原町児童館(のびすく宮城野) 運営団体
|
| ◆特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワーク |
| MIYAGI子どもネットワークは、子どもに関わる活動をしている全国の団体と情報交換をしながら、仙台市内・宮城県内の団体とネットワークを組んで、子どもの権利を尊重しつつ、子どもが生き生き出来る環境を整えて行くことを目的に、次の非営利活動を行っています。 |
| |
| 事業内容 |
| (1) |
子ども支援事業(児童館指定管理) |
| (2) |
子育て支援事業(一時預かり・派遣託児) |
| (3) |
情報提供 |
| (4) |
女性の社会参画、NPOの仕事おこし |
| (5) |
企業との連携 |
※詳しくはHPをご覧下さい。
 |
|
| |
|
|
| |
仙台市子育てふれあいプラザのびすく若林 運営団体
|
| ◆せんだいファミリーサポートネットワーク・冒険あそび場せんだいみやぎネットワークグループ |
| 特定非営利活動法人せんだいファミリーサポートネットワークと認定特定営利活動法人冒険あそび場・せんだい・みやぎネットワークの協議体です。 |
| 特定非営利活動法人 せんだいファミリーサポートネットワークはこちら |
|
| 認定特定営利活動法人 冒険あそび場・せんだい・みやぎネットワーク |
| 冒険あそび場・せんだい・みやぎネットワークは、「あそぶ」「つなぐ」「そだつ」をテーマに、子どもの声がはずむ豊かな地域づくりに取り組んでいます。
|
| |
| 事業内容 |
| (1) |
冒険遊び場の運営、開催の協力と支援 |
| (2) |
プレーリーダーの育成 |
| (3) |
講演・講座・シンポジウム開催や講師派遣 |
| (4) |
情報収集と発信 |
| (5) |
行政への提言と働きかけ |
| (6) |
震災復興活動 |
| ※詳しくはHPをご覧下さい。 こちら |
|
|